Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

労働者のアウター

こんにちは。黒子です。 設備員のアウターはドカジャンだと思います。 わたしは工場時代から支給されていたドカジャンもあり、何着か持っております。溶接もやっていた所為か綿のものばかりです。 丈の長いコートタイプのものもあり、カストロコートという呼…

ケーブルが焼ける!

こんにちは。 今回の事例は初対応なので、共有します。 いつも通りの巡回に行くと、防災センターにテナントの照明がチカチカする、少し焦げ臭いような匂いもしたとのことで、見に行きました。 確かに店舗が暗くなったり、フリッカーしているようになっていて…

汚水槽満水警報が出る!

お久しぶりです。 こんにちは。最近は汚水槽の満水警報が出てマンホールの蓋をあけるのに、非常にくたびれております。 汚水槽の中はこんな感じですね。 オレンジ色の浮きのようなものがありますが、これがフロートレベルスイッチというもので、浮力で浮いて…

転職しようと思います!

皆さん、今年も早かったですね。 わたしは、この年の瀬になって、来年は契約を更新せずに他の現場に移ることにしました。 年があければ8年目になって、もう長いしそれ故に居心地も良いのですが、やはりどこかでエンドは来ます…。諸々の事情です。 次の場所は…

船舶免許の更新講習でした。

寒くなりました!体調は如何でしょうか? わたしは今日、船舶免許の更新に行ってまいりました。 当初、9時からと勘違いし汽車に乗り、早くついてしまいました。 とりあえずホットコーヒー。ドリップホット、グランデ。 会場について、視力検査。受付をすませ…

ととのうビルメン

こんにちは。 プライベートサウナというのに行ってきました。 栃木県小山市の駅の西口を降りたところにある、ヒュッゲというお店にお邪魔しました。 120分で、プレオープン価格4500円でした。 別途、ロウリュにかける水に入れるアロマを買いました。 一人専…

にんにくの芽が出てきた!

昔乗っていた営農サンバーの、シフトです。押しながら、左上に入れてバック、左下が四駆ローだったと思います。JAで買ったものだったと思います。 こんにちは、今日はバタバタしております。 うちのかあちゃんが、トラックで芋を掘りに行き農道で脱輪。昨日…

農薬の散布

こんにちは。 今日は畑と庭の農薬散布をやりました。 私が使っているのはこれで、今回使用の薬剤はスミチオンという一般的なものです。 希釈に関してはこのように表になっていたりします。 目的用途によって濃度を計算します。 私は今回は5リットルの薬剤を1…

自動ドアの建て付け

こんにちは、黒子の設備です。 昨日は自動ドアの段差解消材の取り付けをやるため、設備員二人がかりで片引きの自動ドアを取り外しました。 ドアハンガー部分を取り外しているところですね。ボルト二本で止まっていました。(×2) その前にカバーや内部が汚く…

さっそく蒔いていく!

こんにちは、休みの日はもっぱら農作業をしています。 最近は朝、畑の草むしりをに終えたら、自宅周りのガーデニングをやっております。 ムラサキハナナとワスレナ草を主に蒔いていきます。ムラサキハナナというのは孔明草ともいうらしく、山によくあり紫の…

16パーソナリティー性格診断?

こんにちは。黒子の設備です。 私の商業施設も空きテナントが増えてますが、お払い箱になったら、しばらく農業を本格的にやったり、勉強したりしてみようとか考えています。 仄聞するところによると16パーソナリティー性格診断なるものが若い人の間でひそか…

早速にんにくを植えていく!

こんにちは。 まだまだ暑いですね。涼しくなったら、にんにくを植えていくんですが、なかなか機会がなく仕事との兼ね合いもありますので、朝早く行って植えてきました。 五時に起きたのですが、最近は暗くなってきましたね。 このところ休みの日は草むしりや…

ビルメン基礎編(フランス落とし)

こんにちは。昨日、フランス落としの応急交換をしたので、そのことについて書こうと思います。 フランス落としとは、両開きの片方の扉を上下で固定する金具のことです。 黒子の現場では、結構あちこちについており搬入などに開け締めしている様です。 これは…

苦虫貯金 ビルメンの家計Part2

こんにちは。 ビルメンは結構、給与は安いので節約・貯蓄が大事だと思います。 私は以前、苦虫貯金という通帳に貯蓄をしているというのをあげさせていただきましたので、パート2ですね。 「百万円と苦虫女」という映画がありましたね。 百万円を貯めて女の子…

外灯のヒューズが切れる

こんにちは。暑い日が続きます。 お体は大丈夫でしょうか。 夜に警備員より、駐車場外灯が点灯していないということで、私の別の設備係が見に行った様です。 引き継ぎによると、子ブレーカー一つが故障していたそうですが、他の系統も点灯していなかったよう…

お客さんの対応(トイレ)

こんにちは。 商業施設でのビルメン経験も7年目になりました。色んなお客の話をちょっとしたいと思います。 というのも、お客さんを対応するのは警備員だけではなく、設備係もかりだされる現場にいるからですね。一例をお話します。 一年くらい前にあったの…

エアコンの工事が集中

こんにちは。黒子ビルメンです。 最近はあちこち、エアコン、エアコンと言われて空調図面やら天伏図やら引っ張り出しています。 昨日は現調の立ち合いでした。設備係は、業者に室外機の場所や、EPSの位置など聞かれますので準備をしておくと良いかも知れませ…

久しぶりの非火災報

こんにちは。黒子ビルメンです。 昨日の朝から非火災報を対応したので、ビルメン初心者&転職希望の方向けに記録しようと思います。 朝の巡回が終わり、防災センターに戻るとピッという音がしました。受信機を見ると火災蓄積と出ていました。 蓄積機能という…

JAグループのコオロギチョコについて。

こんにちは。お疲れ様です。 今朝も畑に行ってきました。ビルメン、畑仕事、ビル管勉強としております。 ビル管は願書の提出時期になりましたね。6/15までの消印なので、受験される方で、まだの方はそろそろかなと思います。 私は昨日、手続きを済ませてきま…

培土器をつけてみた!

こんばんは。こんにちは。黒子です。 さて、3月に入り家庭菜園も色々、種まきの時期です。 ニューイエロー培土器というのを投入してみました。 私は以前、農家の方から譲ってもらった中古の三菱ミニボーイというので、冬は、畑をもっばらうなう(耕す)して…

洗面器脱落

こんにちは、前から気にはなっていた手洗いが傾き、直そうということになりました。 手洗いはバックハンガーという金具と、壁止め金具という部品でひっかかっていたようです。 自動水栓なので、止水栓を閉めてから電磁弁やリチウム電池などの入ったボックス…

軽バン買いました。

こんにちは。車の買い替え時期なので、前から探していた軽バン、群馬の方で『ほぼ新古』が出たので買ってしまいました。買ったのはマツダ、スクラムバン(商用)です。PAというグレードになります。 拘って探していたのは、4wdであることとMTであることでし…

自動点滅器の交換

こんにちは、こんばんは。 設備係に年末年始はありません。特に商業施設となると、トイレ詰まりに追われたりもします。 今回は既設の、プラグイン式の自動点滅器の交換の仕事をしたので、そのことを書こうと思います。 私の商業施設には3ヶ所、外灯盤があり…

久しぶりのトラクター出陣

こんにちは。畑の中で立ち往生しております。 刈払いを朝のうちやっていたのですが、やはり冬のかかりは不安定ですね。 エンジンをかけるのに一苦労しました。 少しトラクターを動かそうということで、軽油を入れ 出陣したのですが、エンストしてしまいまし…

天井ボード下がり対応

こんにちは。こんばんは。 今回はとあるテナントからの連絡があって、見に行った天井ボード下がりの事を書こうとおもいます。 こんな感じで下がっています。X方向に見るともう一箇所。 別の場所ですが、ボードを外すとこんな感じですね。私も詳しくないので…

ビル管の勉強開始!

こんにちは。家事の都合でバタバタしておりました。畑がある程度めどがついたので、ビル管理士の勉強を始めることにしました。 使っている教材は成美堂出版のビル管理士試験合格テキスト、電気書院のビル管理士試験模範解答集です。赤本というらしいですが、…

スマホ連動とか

こんにちは。こんばんは。 Health careという記録ノートが百均に売っておりまして、続けております。 記録する内容は睡眠時間、歩数、朝晩の血圧、体重、BMI値、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量などです。このへんは、体重計とスマートウォッチ、スマート…

13号埋立地から

こんにちは。こんばんは。昨日は、お台場に行ってきました。 暑くなりましたね。くれぐれも熱中症の対策をされてください。私も、巡回から帰ると、びっしょりで、冷凍庫から氷を取り出して首元を冷やしたりしています。 お台場にいったのは、国道ステッカー…

ジムに通いはじめました!

こんにちは。今晩は。黒子の設備です。 すっかりご無沙汰しております。非番の日は、同僚仲間と、焼肉食べ放題に何度か行っておりました。 焼肉屋に食べに行く事が、もう10年ぶりとか、そんな感じです。ランチの千円コースというもので、ご飯やお惣菜が食べ…

高圧・特別高圧取扱電気取扱者特別教育体験記

こんにちは、こんばんは。 高圧電気取扱者の特別教育講習に2日間、行ってきましたので、書こうと思います。 高圧は、交流では600V以上7000V以下、直流では750V以上の高電圧の充電電路の敷設、点検、修理、操作の業務をおこなう場合。 ビルメンだと、こちらで…