Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

ケーブルが焼ける!

こんにちは。

今回の事例は初対応なので、共有します。

いつも通りの巡回に行くと、防災センターにテナントの照明がチカチカする、少し焦げ臭いような匂いもしたとのことで、見に行きました。


f:id:hinomoto028:20240221053047j:image

確かに店舗が暗くなったり、フリッカーしているようになっていて、分電盤をあけるとこんな感じでした。

電力量計の一相、黒、CVT焼けてます。

 

電気屋に連絡、繋がらず…。

とりあえず、停電させる準備でキュービクルの開閉器の位置を確認して、非接触体温計で測ると赤いHIの表示…。

 

電気保安担当の人を電話できてもらい、遠くで仕事だったのに心強い。

マネージャにとりあえず、お客さん引けたら停電して子メーター外しの直結でしのぐしかないですね〜と伝えて「お願いします」とのことで、お店の人たちにも伝えました。

店員さんは予約を順延してもらう電話をかけたり大忙し。

 

そのうち準備完了。


f:id:hinomoto028:20240221053947j:image

保安の方たちが、スリーブと油圧の圧着工具を持っていました。防災センターには38sqが圧着できる工具はありません。

 

キュービクルでテナントの区画のみ停電させて、交代でケーブルをむきましたが、かなり疲れました。カッターナイフでやったのですが、大型のワイヤーカッターを少し強めに押し付けてくるっと傷をつけて、ペンチで引っ張るとカッターより楽にはとれました。

 

工事士の試験でもKIPなどはケーブルストリッパーで、むいたりするやり方がありました。

 

油圧の圧着だとケーブルが太いと大変ですね。

ビニールテープをまきながら電気保安のK氏が、このテープ3000Vまで耐えられるらしい。調べた人がいたなどと言っていました。

 

子メーターのケーブルが他の相も引っ張ったら抜けるということで接触不良による過電流の熱と結論が出ました。

試験でも端子台により線を接続して、試験後に抜けてしまったという失敗もよく聞きます。

 

試験の方、工事の方は注意した方が良いですね〜。

午後から、遅めの昼ご飯を食べていると電気屋さんから連絡があり、「38のケーブルあるし、人も準備できたんで今からいけますよ」とのことで、「直結して営業始めてしまったので、営業時間送るので、復旧の作業お願いします」と伝えてメール。普段から業者さんなどとは信頼関係を築くのは大切だなーと感じます。

あとは引き継ぎです。

 

今日は雨。ゆっくりと飲んで過ごします。

皆さん、本日もご安全に。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 黒子ビルメンの日々~アラフィフビルメン奮闘記~ - にほんブログ村