お久しぶりです。
こんにちは。最近は汚水槽の満水警報が出てマンホールの蓋をあけるのに、非常にくたびれております。
汚水槽の中はこんな感じですね。
オレンジ色の浮きのようなものがありますが、これがフロートレベルスイッチというもので、浮力で浮いてスイッチが作動する仕組みで、
私の現場の汚水槽のフロートスイッチは減水、起動、並列、満水となります。
マンホールを開けて目視しつつ制御盤で手動操作に切り替えてポンプを動かし汲み上げすることも可能ですが、このマンホールが重い。
ぎっくり腰でもやってしまったら大変ですよね。
前に起動スイッチが壊れやすいと聞き、図面を見て朝の開店前に
起動と並列を入れ替えて見ました。
まぁ、やってみないとなぁという感じで、SKより水を流しこんで見ていたら、自動で運転が入りました。
じゃあ、よくわからないけれどこのままにして様子を見よう…となり、昼頃…、満水警報…。
また蓋を開けてみて、水位を見ると
どうも水位がおかしい。そもそも満水フロートが浮く位置まで汚水がきていない…。
なにかがおかしいですが、本社にあったことを説明。点検業者に確認となりました。
さぁ、わたしは休みですが、進捗はあるだろうか?
マンホールの蓋を開けるやり方(ひとり)のときは、フックをかけて少し持ち上げ板を割り込ませます←足で滑らせる
そしてもう片側にフックをかけひきずるように開けます。腰を使ってはだめです。
蓋を開ける際は気をつけましょう。
では、皆さんご安全に。
検診の結果が、オールAでした。
減量、大事ですね。