Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

安定器の交換


f:id:hinomoto028:20211116115321j:image

こんばんは。安定器交換作業をしました。高所のため、一式取り外して荷捌室で交換です。 

シルバーの部分を安定器といいます。ランプ電流の増加を制限して、安定した放電を保つ役割を果たします。

LED器具が多くなってきましたが、まだ安定器の予備があるうちは、従業員使用スペースなどの蛍光灯器具は安定器交換をしています。


f:id:hinomoto028:20211120111902j:image

結線図はこのように器具に書かれています。

メーカーによって違う場合がありますので、よく確認しておきましょう。端子の番号が逆にふってあったりなど…。

この器具のように2灯タイプで、片側だけ点灯したなどは、どこかの配線ミスかもしれません。

 

リード線とケーブルをかしめる作業もある場合があります。(この器具)

これからビルメンになる方は、この作業は減ってくると思います。

ビルメンになった5年前は、私の現場も蛍光灯や、メタルハライドランプなど多くあり交換作業も多かったのですが、LED化が進んできました。

現場によっては、安定器交換もまだまだあると思います。安全第一で行ってください。

また、プッシュスクリュウなどは落とす場合があるので気を着けましょう。

 

それでは、明日もご安全に。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村