Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

消防設備士勉強記

f:id:hinomoto028:20210803081608p:plain

こんにちは。私が所持している消防設備士甲4の受験勉強記を書こうと思います。

使った教材は危険物に続き、「工藤本」のテキスト・問題集に製図対策も購入しました。製図には不安がありオーム社の「4類消防設備士の実技徹底攻略」を加えました。

こちらは、やや難易度があがるのですが解けるようになっていると、本試験の製図はクリアレベルかと思います。

幡ヶ谷も危険物に続き2度目の訪問となりました。

勉強期間は1日2~3時間の2か月とかなりじっくり取り組みました。電工の「一部免除」は使いませんでした。

「工藤本」には語呂合わせがあり、細かな数字を覚えていかなければならない試験で助かりました。

炎色反応のリアカーなきK村動力に馬力を借りようとするもくれない や

イオン化傾向の 貸そうかな まああてにすんなひどすぎる借金など、語呂あわせって頭に焼き付いているものなんですよね。

危険物乙4を受ける方は上記、出る時があるので覚えておいた方が良いと思います。

テキストを読み、問題集を2周やりました。問題集にはチェックで丸・三角・バツをつけ、三角とバツを2周目に解くという感じでした。

製図は慣れだと思います。平面図と系統図より1問づつ出題されますが、とにかく原則がありますので、それに従っていると完成します。職場から裏紙をもらってきて、とにかく書きました。

ちなみに、製図といってもフリーハンドで線を引いたりなので図面を1から作るわけではありませんのでご安心を。

また、実技試験は記述式なのでテキストに出る漢字は覚えていた方がいいですが、試験だとど忘れするかも知れません。平仮名でも書いておけば部分点がもらえる?かも知れません。

では、今日もご安全に!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ
にほんブログ村