Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

黒にんにくジャーフル稼働

こんばんは。新にんにくの黒にんにくジャーでの作り方が少し分かってきました。 当初、説明書通りの水の量で作った所、新にんにく自体が水分を持っているためにべちゃっとした出来になってしまいました。 もちろん干してはいるのですが。今回は、水は100ml…

サーマルリレー(ビルメン基礎編)

こんばんは。電気工事士の試験でさらりと出ていた様な気もする、いわゆるサーマルリレーというものについて書こうと思います。 これは、熱動継電器ともいいます。モーターなどの過電流の保護に使われているもので、電磁接触器と組み合わせて使用します。 組…

9月の検定申込み

こんばんは。9月1日は私が受検しようと考えていた、ビール検定・ねこ検定の出願日でした。 ビール検定が11/6です。CBT試験になる様です。こちらは4500円。 テキストが1650円。3級単願です。 ねこ検定は来年3/27で、カメラ付きパソコンでのオンライン試験です…

止水栓の確認(ビルメン基礎編)

こんにちは。今朝、男子小便器に漏水があったので、ダイアフラムを交換しました。 小便器に水が漏水している場合、ダイアフラムを疑いましょう。交換すると直る場合が多いです。多い場合は電磁弁でしょうか? (写真は男子小便器の止水栓です) 便座交換やス…

神社検定合格

こんにちは。6/27にオンラインで受けた神社検定(神道文化検定)の認定証が届きました。参級でも結構、難しかったです。 私は検定受け付けてますという所に登録しているのですが www.kentei-uketsuke.com 色々な検定がありますので、趣味にしている事の造詣…

ビジネス交渉は面倒

こんにちは。業者との付き合いや見積もり業務について書きたいと思います。 これはこじれると、へそ曲げられたり面倒です。 昨月、業者を呼んで、不具合の調査と修理の見積もりを依頼していました。 不具合の調査も終わり、交換箇所の見積もりがきた所で、交…

一種電工で買い足す工具。

こんばんは。第二種電気工事士試験が終わり、一種電気工事士を受けようとお考えの方に、増える工具を書いてみたいと思います。 撚り線ストリッパーはあったほうが良いと思います。5.5スケのIV線などナイフで剥くより、時短になると思います。試験時間は60分…

ビルメンと図面

こんにちは。図面について書こうと思います。だいたいの防災管理事務所には竣工図などの図面があります。 オーナーより電気や給排水など依頼があってコピーする機会もたまにありますが、そもそもビルメンは、なにかの専門家ではないですから、図面の読み方な…

バケットリストとは。

こんにちは。第二種電気工事士の結果発表ということで、受験された方はお疲れさまでした。結果はどうあれ、ほっとするものです。 バケットリストというものをご存知でしょうか?自分が生涯でやりたいことを100書くというものです。達成したものにはチェック…

ハビットトラッカーをつける。

こんにちは。ハビットトラッカーというものをご存知ですか? エクセルなどで、一ヶ月の日付をふった方眼の表を作り、習慣化したい・または習慣化していることを書き込み、一日の終わりにできていたら、マーカーなどで方眼に色を塗るというものです。最近は市…

商用車という選択肢もあり

こんにちは。今日はマツダのセーフティチェックに愛車blue(名前をつけると愛着がわく)を持ってきています。予め点検料を払っておくパックdeメンテというものに入っており、オイル交換などのタイミングを逃さないし、メンテナンスに割く時間が削減できます…

第一種電気工事士筆記勉強記

こんにちは。今回は第一種電気工事士の筆記試験の対策と私の勉強記を書きたいと思います。 使用したテキストはぜんぶ絵で見て覚える第一種電気工事士のすぃーっと合格(ツールボックス)同じくすいーっと合格赤のハンディです。 やはり、図解があると捗りま…