Web Analytics Made Easy - Statcounter

黒子ビルメンの日々

アラフィフ半農半ビルメンの奮闘記です。

電気工事士試験対策編①

こんちには。電気工事士試験の初めての人にはとっかかりづらいであろう複線図について書いてみます。 複線図を書くにあたり、3色ボールペンをオススメします。接地側を青か緑、非接地を黒、送り線を赤といった具合です。(一種の場合、黄の制御用配線が増え…

半農半ビルメンのプライベート

こんにちは。西日本は記録的な豪雨ということで、十分注意してください。 今日は私の地元も雨です。需要なさそうですが、私の1ビルメンのプライベートの過ごし方を、書いてみようと思います。 ビルメンになってからプライベートの時間が充実していると感じま…

電気工事士試験で揃えるものなど

第二種電気工事士試験を受けるにあたり、必要になるものを書いてみました。まずは工具を揃えてしまいましょう。工具はホーザンでセットが出ていますので、ホーザンで統一してしまっても良いかもしれません。会場で、多くの人が持ってきていました。 スケール…

ビルメンの業務

こんにちは。主だったビルメンの業務を書き出してみました。消防設備点検(年2回)、自家用電気工作物点検、月次…年次、空気環境測定(隔月)、空調フィルター清掃、排水管高圧洗浄(年一回)汚水ポンプ点検(年2回)、中継汚水槽清掃(年4回)、害虫生息調…

やっとつかまえた。空調屋さん

こんにちは。昨日、共用部に設置された蛍光灯器具の故障した安定器を中古の部品取り品に交換したのですが、こちらも故障していて、二度手間になってしまいました。 私の現場にはフードコートがあるのですが、そこのエアコンにエラーコードが出てしまい漏電ま…

ビルメンの休日

こんにちは。今日は休日です。次回の休日が友人夫婦と宅飲みの為、準備したり旅行誌読んだりしています。最近、疲れが遅れてくるようになりました。そんなミドル以降の方におススメはサウナです。以前よりはまっており、近くのスーパー銭湯の回数券を買って…

電験3種で揃えたテキストなど

こんにちは。猛暑が続きますが、熱中症に注意してください。 さて、来年の電験3種受験に向けた勉強の進捗は・・・というと進んでおりません・・・。 職場では勉強しませんので、隙間時間を見つけては少しづつといった感じです。 テキストは問題集以外揃えま…

消防設備士勉強記

こんにちは。私が所持している消防設備士甲4の受験勉強記を書こうと思います。 使った教材は危険物に続き、「工藤本」のテキスト・問題集に製図対策も購入しました。製図には不安がありオーム社の「4類消防設備士の実技徹底攻略」を加えました。 こちらは、…

神社検定勉強記

こんにちは。6/27の神社検定はオンラインでした。正式名称は「神道文化検定」といいます。6年前、国学院大学まで参級を受けに行きました。合格すると絵馬型の認定証が頂けます。今回はオンライン試験でしたが、参級を申し込みました。100問で70分というのは…

黒にんにく作成リベンジ

私の畑では、にんにくも作っています。前回黒にんにくを作るべくお古の炊飯器の保温機能を使い、トライしましたがべちゃっとしてしまい失敗でした。もうちょっとうまくやろうと思ったのですが。 今回、黒にんにくジャーを購入して作り始めました。12日で出来…

ビルメンと消防設備士

こんにちは。消防設備士について書いてみようと思います。ビルメンの現場では消防設備に関する点検は専門業者が行う場合が多い様ですが、現場によっては消防設備士、または消防設備点検資格者の資格で内製することもあるかと思います。 電気工事士を取得した…

電気取扱者特別教育について

こんにちは。私は工場に20年ほどいて、工場系の資格(安全教育や技能講習など)をとってきましたので、その中の「低圧電気取扱者」について書こうと思います。 工場でとった資格ですと、フォークリフト、玉掛、ガス溶接、職長教育などがありますが、これから…